こんにちは!
台湾式足つぼ専門スクール「フットセラピストアカデミー(FTA)」の円田です。
2025年3月1日、FTA卒業生向けのアフターフォロー講座を開催いたしました。
この講座は、卒業後も学びを深めたい方のために定期的に開催している実践的なフォローアップ講座です。
今回も、講師の目がしっかりと届くよう少人数制の講座形式で行いました。
目次
今回の講座テーマは「神経」と「体液」!反射学の深い理論を学ぶ
この日の講座で取り上げたテーマは、以下の2本立て:
-
・反射学における神経の機能と役割
-
・反射学における体液の機能と役割
単なる技術の習得だけではなく、なぜその施術が有効なのか?という裏づけを理論的に学ぶことができる講座です。
参加者からは、
「理解が深まった」
「今までの感覚が理論と結びついた」
など、多くの好評の声をいただきました。
なぜこの講座を開催したのか?
理由①:足つぼに関する「あるあるの疑問」に答えたい!
FTAでは、卒業後のサポートとして疑問を解消できる講座を大切にしています。
現場でよくある以下のような質問に、理論を交えてお答えしました。
「どれくらいの強さで揉めばいいの?」
「やっぱり痛い方が効くんじゃないの?」
このような疑問は、正しい知識と理論を学ぶ講座だからこそクリアにできます。
理由②:「激痛足つぼ=効果がある」という誤解をなくしたい
近年、「痛い足つぼ」をエンタメ的に使っているSNSやYouTubeの影響で、
あざを作るような強い施術が“正しい”と誤解されるケースが増えています。
それに影響を受けたセラピストが、独自理論で講座を開催する事例も目立つようになりました。
こうした流れは、本来のリフレクソロジーの理念から逸脱しています。
FTAが大切にしている「本物の足つぼ講座」とは?
FTAでは、
✅やみくもな「痛すぎる足つぼ」は推奨しません
✅身体の構造や反応を理解した上で行う、理論に基づいた講座と技術指導を行っています
✅卒業後も安心して学び続けられる環境を整えています
これから足つぼを学びたい方も、すでにセラピストとして活動している方も、
正しい理論に基づいた施術ができる講座を探しているなら、ぜひFTAへ^^
足つぼの概念が変わる!まずは無料個別体験会へ
FTAでは、無料個別体験会も開催しています。
-
足つぼに興味がある方
-
痛くない足つぼを学びたい方
-
独立・開業を目指している方
そんな方は、ぜひ一度無料体験講座にお越しください。
ただの足つぼスクールではない、“学びの深さ”を実感していただけます。
あなたの「一生モノの足つぼ」の道が、ここから始まるかもしれません。
ご参加、お待ちしております!