仕事・家庭と両立し学ぶ♪ マンツーマンで」になる

手に職つけ「自信がもてた!仕事で輝けた!

あなたの人生を変える 魂の足ツボ始めませんか?

40代未経験、リフレクソロジストの資格がとれた♪

お気軽にお申し込みください
\ お気軽にお申し込みください /

お子様・ご家族同席可

無料個別体験会 随時受付中

オールハンドで身体にやさしく、でも効く!

フットセラピストアカデミーのリフレクソロジーをご体験ください

生徒さん募集中です。まずは無料個別体験会にお越しください。

無料個別体験会について詳しくみる

ご卒業おめでとうございます!

足つぼが大の苦手…
「セラピストとして長い間悩んでいました。」

黒田 真由美さん

「足つぼの予約に気が滅入る…」
FTAでセラピスト歴10年の悩みを解決した黒田さんにお話を伺いました。

卒業後2ヶ月でサロンオープン。
私らしいサロンづくりが叶った!

あしつぼcozy aoito 店主 橋本 真理奈さん

「ただの主婦で終わりたくない!」でも、やりたい事が定まらず長い間もがいていた…
足つぼに出会い念願の起業を叶えた橋本さんにお話を伺いました。

サロン開業、無料広告掲載2日で2名のお客様獲得!
自力でお客様を獲得でき充実感!

足底反射療法 タイガーフット院長 塚原 正博さん

コロナの影響でオープンしたばかりの飲食店が閉店、3000万円もの損失が残り、
大変な状況の中、入学をご決断された塚原さんにお話を伺いました。

行動しないと何も始まらない!
念願の足つぼ専門サロンを開業!

足つぼ専門サロン「Hot Foot」オーナー 岸本 梨菜さん

資格を取っても活かせなかった過去
FTAで学び、念願のサロンをオープンした岸本さんにお話を伺いました。

「スポーツで活躍する人に貢献したい」
未経験から施術師へ!

竹中 雅子さん

日本で再会した本格台湾式足つぼ
4年越しの熱い思いでFTAを卒業した竹中さんにお話を伺いました。

今よりもっと「高みを目指す」技術を習得したい!

「ピリカピリカ」オーナー 蛸積 美穂さん

すべてはお客様の笑顔のために!
意識高く学び続ける蛸積さんにお話を伺いました。

「こんなに足つぼにハマると思っていませんでした!」

中村 奈津美さん

気づけば立派な施術者に!
大きく成長し、卒業した中村さんにお話を伺いました。

今から医者になれなくても、
足つぼは40代からスタートできる!

主婦 澤田恵津子さん

人々の健康をサポートしたい!
子育てが落ち着き、新しいスタートを切った澤田さんにお話を伺いました。

周りの人を癒やす目的で入学
働きながら通学、スケジュールを合わせてくれて助かった

医療事務 古川真衣さん

自分の生活スタイルに合ったスクール選び!
仕事と両立しながら立派な施術者になった古川さんにお話を伺いました。

効果がハッキリでて、その上全身のケアができる
手に職つけ独立したいなら、足ツボいいよ!

はり師・きゅう師 国家資格保有 大東恵さん

大好きな足つぼを天職に!
努力を重ね、心身に変化を与えられる施術者になった大東さんにお話を伺いました。

こんな悩みをお持ちだった方が学んでいます

手に職ほしい、家庭と両立できる?

Aさん

足つぼマッサージってただ痛いだけの罰ゲーム?

いいえ、フットセラピストアカデミーの足つぼは人を癒す技術です!

講師 円田

  • ぐっすり眠れるようになり、体調が良くなった!」

  • 「パンパンだった足のむくみがなくなった!

  • ひどい便秘が改善し、コー●ックを手放せた!」

これはお客様からいただいた喜びの声。
フットセラピストアカデミーの足つぼは代表円田が台湾に渡り修行、帰国後も改良を重ね、
日本人向けに作り上げた独自の技術。
その本格的なテクニックは他店では体験できないものです。

足底から脳へ刺激が伝わり、身体が変わる

リフレクソロジー(反射区療法)とは足底にある、身体の内臓や各器官に繋がるといわれる末端神経を押し、脳へ刺激を伝達。それにより相応する各器官が活性化する、という理論に基づき改善を図る療法。

台湾式リフレクソロジーは足底に適切な刺激を与えるため、
痛みはあるが高い効果が得られるといわれています。

最新の反射区表、最新の台湾式足つぼ情報をお伝え

FTAで採用している理論は、代表の円田が台湾で学んだ最新の情報を元に講座が構成されています。日本で最新の台湾式足つぼが学べるのはFTAだけです。本場・台湾で経験を積んだ講師陣が、深く、実践的に指導します。

睡眠の質改善は得意分野
睡眠の質改善は得意分野
足底部反射区
足底部反射区

台湾式リフレクソロジー
(足つぼマッサージ)とは

数多くマッサージスクールがある中 フットセラピストアカデミーが選ばれる理由

家庭・仕事と両立
家庭・仕事と両立
選べるスケジュール。
家庭・仕事と両立し学べます。
子連れ受講OK。

※就学児限定。

マンツーマンで質問しやすく、つきっきり技術指導。
生徒数に対し講師わずか…
そんなことはありません
マンツーマンで質問しやすく、
つきっきり技術指導。
わかりやすい言葉でご説明
真面目に学びたい方
カリキュラムは実技中心。
32時間で「施術のプロ」
になることをお約束。
卒業後無料フォローアップ制度
卒業後も付き合います
卒業後のフォローアップ講習。
LINEサポート。
資格更新料ずっと無料!
低リスクで開業可
低リスクで開業可
低資金&低リスク。
自分の身ひとつ。
椅子さえあればどこでも。
ライバル少=ビジネスチャンス
ライバル少=ビジネスチャンス
競合店少ない台湾式リフレクソロジー。
フットセラピストアカデミーの高い技術で
営業せずにリピーターが。

選ばれる理由を詳しくみる

フットセラピストアカデミー

                       
  • ・地下鉄御堂筋線「新大阪駅」から徒歩5分
  • ・JR線「新大阪駅」から徒歩5分

台湾で認められた、足部反射療法講師

魂の足つぼ師

足つぼを広める使命で単身東京から大阪へ

以前は東京で足つぼ師として活動していました。
関西では代表円田のような、メディカル視点の足つぼマッサージ院が存在しません。この技術を関西で広める使命を持ち、2018年の年末 東京から大阪に引っ越し。 新大阪でサロンとスクールを開業しました。

フットセラピストアカデミーの講師である私自身、元はしがないサラリーマン。
足部反射療法に出会う前の私は、ブラック企業で酷い労働環境におかれ
精神的に疲弊する日々を送っていました。
足つぼに出会っていなければイキイキと働く今の私は存在しない。そう断言できます。

一般社団法人フットセラピスト協会 理事
 円田 尚

講師メッセージをもっとみる

スクールに入学しても、
必ずしもプロになれない事実!

あなたに合うスクールを選んでほしい

以下は講師円田が実際にお伺いしたご相談です。

Bさん

話題の超人気スクールに入学したけど、
生徒が多すぎて、実技指導になかなかついてもらえず…
技術も身につかず、最終試験にも落ちてしまい全てが無駄に!
実際は合格率1割、認定資格がとれた人はごく僅かだったって。
後から聞いてショック受けています…

Cさん

他スクールを無事卒業、認定資格も取れました。
直営サロンへの就職支援制度があり応募しましたが
面接で落とされ就職できませんでした…
今は認定資格の更新料を毎年払うのみ…入学を後悔しています。

講師 円田

他のスクールでは技術が身につかなかった…就職できなかった…
残念なご相談をよく伺います。
私も元は生徒側でしたから、みなさんのお気持ちはよくわかります。
スクール選びはその後の人生を左右する大切な選択!
当校を選んでいただいた生徒さんには「ここで良かった!」と満足いただけるよう、学びやすい環境を整え、しっかり技術指導を行い、
卒業の頃には「施術のプロ」として独立できるレベルまで育てることをお約束。 そして、一度関わった生徒さんとは関係性をずっと大切にしていきたいから、
卒業後も困ったことがあれば、相談できる場もご用意。
集客や技術のアドバイスももちろん、遠慮せずに頼ってください。

当校に興味をもっていただけたら、無料個別体験会にお越しいただき、
フットセラピストアカデミーの技術・講師円田との相性をお確かめください。

Blog

Line友達登録

Line ID:682xjyqz

\ 関西人気足つぼ師がお答えします/ Line友達募集中

営業せず、予約が埋まる理由は?
話題の「足つぼ」スクール

些細なご質問でもLineで受付中!お気軽に友達登録ください。あなたの「抱えている悩み」をご相談いただけると嬉しいです。

Line友達限定の特典プレゼント!

  • 1不定期の練習会参加
  • 2優先入学

こんな方、いますぐ体験会にお申し込みください

  • 手に職つけて小さなサロンを始めたい方
  • 家庭と両立できる仕事をしたい方
  • 一生できる仕事をしたい方
  • 人と話すのが好きな方
  • 新たなメニューとして取り入れたいサロン様
  • サロン開業したい50代
マンツーマン指導のため、現在あと3名 受入可能
ご興味のある方はお早めにお申し込みください

フットセラピストアカデミー

大阪市淀川区西中島5-13-14 
新大阪GTCビル3F

電話番号:06-6829-7770
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜、祝日、お盆、年末年始

   

Copyright © 一般社団法人フットセラピスト協会. All Rights Reserved

↑