皆さん、こんにちは!
フットセラピストアカデミーの円田です!
すっかりブログがご無沙汰になってしまいました!
そういえば!と思い出して書いています笑
実は3月1日〜3月12日の約2週間、台北と台南へ行っておりました。
目的はもちろん、「足つぼと角質取り」です。
今回はなかなかのハードスケジュールでして、台北→台南→台北→台南→台北と移動が激しくなってしまいました。
初日は台北に到着後そのままの足で台南へ向かいます。
台南へは高速列車で1時間半で行けるのですが、交通費を節約したくて高速バスを利用しました。
金額は半分ほどで済みますが、移動時間は5時間弱と長旅です。
ですが、いろいろ調べてみると2列シートの高速バスがあるらしいじゃないですか!
長旅になるし、これは絶対乗ってみたいと思いチケットを購入!
中はこんな感じです。
本当に2列シートでかなり広々としています。
テレビもコンセントもお水も付いていて驚きました笑
台南に到着したのは20時くらい。
早朝6時に新大阪を出発して丸一日かかってしまいました。
台南は今回が初めて。
元々日本やオランダが統治していた街と聞いていましたが、台北とは少し雰囲気が違います。
異国を訪れた雰囲気がすごくします。
今回は交通費以外にも11泊の宿泊代も節約したかったので、宿泊先はかなり古めの簡素な素泊まり。
本当に寝るだけといった感じです。
さあ、翌日からは足つぼ漬けです!
日本人が誰もしたことがない「足つぼの台湾放浪の旅!」今回も始まりました!