皆さん、こんにちは!
台湾式足つぼ専門スクール「フットセラピストアカデミー」です!
先日、多くの方にご参加いただき、全体勉強会および大交流会を無事開催することができました。忙しい中お越しくださった皆さま、誠にありがとうございました!
当アカデミーが大切にしているのは、「学び」を深める機会と、卒業生同士の「繋がり」です。今回のイベントも、その両方を存分に実感できる一日となりました。
🧠 全体勉強会:謎のゴリゴリ、その正体とは?【台湾式リフレクソロジー】
今回の全体勉強会では、皆さまからのご要望が多かったテーマ、「足裏のゴリゴリ、その正体は?」に深く迫りました。
講師の圓田より、日本では「老廃物」として語られがちな足裏のゴリゴリが、本場台湾の最新理論でどう解釈されているかを解説。参加者の皆さんからは、「長年の疑問が解消された!」「最新の情報に触れられてよかった」といった、非常に満足度の高いお声をいただきました。
真の知識を持つことの重要性を再認識できる、濃密な時間となりました。台湾式足つぼの資格を持つ方、これから台湾式リフレクソロジーを学ぶ方にとって、貴重な知識のアップデートの場となりました。
🎉 大交流会:施術仲間との絆を深める
勉強会の後は、場所を移して大交流会を開催しました!
現役で活躍されている卒業生、これから開業を目指す方、そして熱心に学んでいる在校生が一堂に会し、施術の悩みや成功事例、開業に関する情報などを共有しました。
講師とも直接、リラックスした雰囲気の中で会話を楽しんでいただけたようです。この繋がりこそが、皆さんがプロとして長く活躍するための大切な財産となります。活気ある交流の場となり、スタッフ一同、大変嬉しく思っています。
🤝 次の「学びと交流の場」にご期待ください!
フットセラピストアカデミーは、台湾式足つぼの資格を取得して終わりではありません。卒業後のスキルアップや、セラピスト仲間との交流の機会をこれからも積極的に設けていきます。
「卒業後も講師と交流のあるスクールで台湾式足つぼ 講座を受けたい」とお考えの未経験の方は、ぜひ一度、当アカデミーの無料個別体験会にお越しください。