魂の足ツボ始めませんか?

Blog

HOME > ブログ > 【質問】足つぼの適切な施術スピードはどれくらいがいい?

【質問】足つぼの適切な施術スピードはどれくらいがいい?

2025/3/13

みなさん、こんにちは!
台湾式足つぼ専門スクール「FTA」の円田です!

今回は生徒さんからよく頂く質問にお答えしようと思います。

「施術する時のスピード感はどれくらいがいいですか?」

施術師によって足つぼの施術スピードは様々です。

大切に施術するがあまり、ゆっくり揉むタイプ。
一生懸命施術するがあまり、早めに揉むタイプ。

それぞれ個性があって間違いではありませんが、反射療法には適切な施術スピードというものがあります。
遅すぎず早すぎずのペース感で脳へ刺激を入れていくことが必要です。

心拍数を上げる必要がある場合や、症状によって早めに揉む場合など、それぞれ適したスピード感がありますので、これが経験の差として現れます。
リフレクソロジーにはセオリーがありますので、当スクールでは座学を含めて講座でお伝えいたします。

まずは個別無料体験へお越しください♪

Line友達登録

Line ID:682xjyqz

\ 関西人気足つぼ師がお答えします/ Line友達募集中

営業せず、予約が埋まる理由は?
話題の「足つぼ」スクール

些細なご質問でもLineで受付中!お気軽に友達登録ください。あなたの「抱えている悩み」をご相談いただけると嬉しいです。

Line友達限定の特典プレゼント!

  • 1不定期の練習会参加
  • 2優先入学
魂の足ツボ師  円田 尚

魂の足つぼ師

一般社団法人フットセラピスト協会 代表理事 円田 尚

リフレクソロジーサロン「Feet Warmer」オーナー兼リフレクソロジスト。メディカル視点の足つぼマッサージが人気。医師、薬剤師、多くの企業の社長様も常連客になるほどの腕前。サロンは開業後1年経たないうちに、リピート率70%を達成。現在では90%以上となっている。2021年より後継者育成に力を入れるべく、新規客の受け入れを断りスクール生を受け入れを優先している。

Line     Profile    

Category :

こんな方、いますぐ体験会にお申し込みください

  • 手に職つけて小さなサロンを始めたい方
  • 家庭と両立できる仕事をしたい方
  • 一生できる仕事をしたい方
  • 人と話すのが好きな方
  • 新たなメニューとして取り入れたいサロン様
  • サロン開業したい50代
マンツーマン指導のため、現在あと3名 受入可能
ご興味のある方はお早めにお申し込みください

フットセラピストアカデミー

大阪市淀川区西中島5-13-14 
新大阪GTCビル3F

電話番号:06-6829-7770
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜、祝日、お盆、年末年始

   

Copyright © 一般社団法人フットセラピスト協会. All Rights Reserved

↑